「高校生お弁当の日甲子園2024」第1次審査 結果発表
今回で9回目の開催となりました「高校生お弁当の日甲子園2024」は、「鶏卵をつかったお弁当」をテーマに募集しましたところ、177作品ものアイデアあふれるお弁当をお寄せいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
第1次審査「書類審査」の結果、第2次審査「料理コンクール」出場者11名と入選者24名を決定しました。
第2次審査「料理コンクール」出場者は、11⽉2⽇(土)に本学・⾷物栄養棟で第2次審査「料理コンクール」を行います。
第2次審査の結果も後日、ホームページでお知らせします。
第2次審査「料理コンクール」出場者(50音順に記載)
| 氏名 | 学校名 | お弁当のタイトル | 
| 阿尾 夢那 さん | 高松南高等学校 | 感謝を形に、両親への恩返し弁当 | 
| 大池 彩心 さん | 石田高等学校 | 弟の試合前弁当 | 
| 大川 舞桜 さん | 飯山高等学校 | スコッチエッグのお花畑弁当 | 
| 神田 月煌 さん | 尽誠学園高等学校 | ラップで簡単茶巾卵と香川を盛り上げるぴっぴ飯弁当 | 
| 久保 心葵 さん | 石田高等学校 | かわいい妹のためのかわいいお弁当 | 
| 寒川 未来 さん | 石田高等学校 | 妹子よ、野菜を食べて優しくなってね | 
| 志賀 音羽 さん | 尽誠学園高等学校 | 中華風たまとりシュウマイ弁当 | 
| 濱本 萌々椛 さん | 丸亀城西高等学校 | 妹よ!姉ちゃん本気出すから一緒にピクニック行こうぜ! | 
| 坊上 陽音 さん | 坂出第一高等学校 | 계란말이弁当(韓国版卵焼き弁当) | 
| 宮本 瑞稀 さん | 観音寺総合高等学校 | 部活おつかれさま弁当 | 
| 山田 彩葉 さん | 穴吹学園高等学校 | 彩り和弁当 | 
入選者(50音順に記載)
| 氏名 | 学校名 | お弁当のタイトル | 
| 井口 乃愛 さん | 高松南高等学校 | 元気もりもり!オムライス弁当 | 
| 入谷 梨莉奈 さん | 高松東高等学校 | 栄養満点!勝ち飯弁当 | 
| 梅北 真実 さん | 石田高等学校 | じいじ長生きしてね弁当 | 
| 香川 愛佳 さん | 笠田高等学校 | さぬきコーチンのおにぎりべんとう | 
| 木村 心温 さん | 石田高等学校 | お姉ちゃんの1人暮らし応援弁当 | 
| 清久 ひまり さん | 石田高等学校 | 咲かせましょう、おばあちゃんの「笑顔」弁当 | 
| 河野 菜歩 さん | 丸亀高等学校 | 親子弁当 | 
| 後藤 芽依 さん | 石田高等学校 | カラフルスタミナ弁当 | 
| 酒巻 璃央奈 さん | 高松南高等学校 | ひよこの華やか家族弁当 | 
| 下野 統麻 さん | 高松西高等学校 | これが俺の卵弁当・・・ | 
| 田井 和奈 さん | 石田高等学校 | 食べる幸せ、卵しゅうまい弁当 | 
| 竹好 礼 さん | 高松南高等学校 | まんまるオムライス弁当 | 
| 土倉 結奈 さん | 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 | たまごキッシュの彩り弁当 | 
| 冨吉 寧々 さん | 香川誠陵高等学校 | 香川のバレリーナが作る栄養の宝箱 | 
| 中井 理加 さん | 村上学園高等学校 | おじいちゃん元気になってね弁当 | 
| 長尾 蓮 さん | 高松南高等学校 | 香川を楽しむお弁当 | 
| 西池 杏 さん | 石田高等学校 | 母への愛情弁当 | 
| 野口 咲妃 さん | 石田高等学校 | 父の健康を促す弁当 | 
| 藤澤 羽夏 さん | 石田高等学校 | 母のダイエット応援弁当 | 
| 古川 琴音 さん | 香川誠陵高等学校 | 長生きしてね。母へのコレステロールダウン弁当 | 
| 増田 来瞳 さん | 高松東高等学校 | 円満ごちそう弁当。 | 
| 宮﨑 暖乃 さん | 高松東高等学校 | 弟に向けた彩り弁当 | 
| 物部 梨湖 さん | 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 | 夏野菜弁当 | 
| 山地 桃愛 さん | 尽誠学園高等学校 | 具だくさん!てりたま親子弁当 ~味噌汁付き~ | 
※開催に関して変更等ございましたら、本学ホームページでお知らせいたします。