お知らせ

NEWS
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2025(令和7)年度 入試説明会についてのご案内 (対象:高校教員)

2025(令和7)年度 入試説明会についてのご案内 (対象:高校教員)

入試説明会【教員対象】を実施いたします。

陽春の候、貴校におかれましてはますます清栄のこととお慶び申し上げます。平素は本学の学生募集に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼を申し上げます。

さて、2026年度入学者選抜にかかわる入試説明会を下記のとおり本学会場、高松会場、三島会場で開催いたします。また、遠方の高等学校様にも参加していただきたく「Web型」も開催いたします。

今回の説明会では、昨年度から導入している本学入試における探究活動の評価や県外生徒を対象とした新たな入試制度「青い国・四国瀬戸内まるごと留学特別選抜」について詳細なご説明をさせていただきます。これは、高等学校様でも実施されている全国からの生徒募集に類するもので、これまでにない特典を用意しております。校務ご多用中とは存じますが、「会場型」につきましては、進路ご担当の先生方の出席にご配意を賜りますようお願い申し上げます。「Web型」につきましては、一校複数人での参加が可能ですので、3年団をはじめ、貴校の先生方へご周知いただければ幸甚に存じます。

1、会場・日時 開催日時

会場名 開催日 開催時刻 場所 申込締切日 予約フォーム
宇多津(本学) 5月14日(水) 受付14:30~
開催15:00~
香川短期大学 5階会議室
駐車場案内図
5月9日(金) 予約フォーム
高松会場 5月15日(木) 受付14:30~
開催15:00~
銀星旅館(高松市亀岡町)
※ 銀星旅館横立体駐車場無料
三島会場 5月16日(金) 受付14:30~
開催15:00~
ホテルグランフォーレ(四国中央市)
※ 駐車場無料
Web型 5月19日(月) 開催16:00~ zoom使用 5月19日(月)
15:00まで

2、申し込み方法

ご希望の説明会の予約フォームから申し込みください。

【会場型】は返信メールが届いた時点で手続きは終了となります。そのまま当日ご来学ください。

【Web型】は返信メールに参加URLをお送りします。当日、上記の時間時刻になりましたら、クリックして参加ください。

3、当日の日程

〔会場型〕15:00~16:30

(1)学長あいさつ

(2)2026年度学科、コースの教育内容及び入試概要の説明

(3)就職、進学状況説明

(4)ご質問・ご意見・ご要望について(入試・就職進学・学納金等)

〔Web型〕16:00~17:00

会場型の時間短縮版となります。

※1:〔会場型〕の参加は、1校1名以内でお願いします。 ※2:〔Web型〕については、1校複数名の参加が可能です。

参加時には「zoom」のインストールが必要となります。ご自身の業務PCに「zoom」を入れることが難しい場合は、個人のタブレットやスマートフォン、また、参加申し込み後に送られてくる『URL』をUSB等で学校のパソコン室PC(「zoom」インストール済)に移動させ、参加する方法もございます。途中での入退室も可能です。